5月になってG.W.が過ぎるとヤツが下関にやって来ます🎵

 

ヤツとは誰かと言うとアオリイカです❗

 

この時期になると釣り人はいてもたってもいられなくなります(笑)

「エギ」と呼ばれる擬似餌を使って釣ります

これがエギです。

20180527_214509

 

 

このエギを使ってアオリイカを釣ります。

アオリイカはこのエギをエビと勘違いして食べに来ます

この時期に釣れるアオリイカは産卵の為に岸に寄ってきた親イカなんでサイズがでかいです

 

大きいものは2キロを越えます

 

仕事終わりに行くけど今年はなかなか釣れなくて、やっと釣れました(^_^)v

800㌘のかわいいメスです

 

20180518_220410

5月の下旬まで釣れなかったのは今までやって来た中で一番遅いです( ;∀;)

 

けどやっと釣れた今シーズン一匹目は刺身と照り焼きにしてペロリとなくなってしまったので写真を取り忘れました(-_-;)

これではダメだと思いまた釣りに行くけど招かれざる客が来てしまいます❗

それはこいつです

20180524_223117

モンコウイカです

一キロありました❗

 

なぜこいつが招かれざる客かと言うとイカスミをメチャメチャ吐き出します

岸にあげた瞬間にブシューーって吐きます

 

その結果………………………………………

 

 

20180524_222812

靴とズボンがスミだらけに( ノД`)…

 

 

ただこんなことにはめげずにこの靴とズボンで釣りをしながら投稿してる営業部の谷本でした(^_^)v