この前の連休に友達と時間が合ったから少しだけ昼間に釣りに行きました❗
サゴシが釣れてるとの情報だったのでウキウキしながらポイントに行ってみると餌となる小さいイワシが全くいません( ノД`)…
これなら釣れんやろなぁと思いながらひたすらルアーを投げるけど案の定釣れず(。・´_`・。)
足元にはアジやイサキの子供がいるけど、それを食べる大きな魚はお留守のようです
諦めずに根気強くルアーを投げてるとやっと元気なエソ君が釣れてくれました❗
その後粘るもののなにも釣れずに終了
次の日は朝イチから狙うことに
最初はアジを釣ってそれを餌にして大物をねらってみるも前日はたくさんいたアジがいなくなってしまってる
そこでルアーを投げまくる作戦に変更
それがよかったようでヒラメをゲット
写真では大きく見えるけど30センチくらいのかわいいヒラメでした(笑)
小さいけど二人で刺身で食べるにはちょうどいい大きさでした🎵
次はもっと大きいのを釣って帰ります🎵
営業 谷本でした
コメントを残す